HCIの導入・運用保守をもっと楽にカンタンに。
HCI as a Serviceといえば

Nutanixベースの定額利用型インフラサービスの決定版。
なら
様々な情シス部門・ITインフラエンジニアのリソース不足を
Clara Cloudの導入によって解決することが可能です。
『Clara Cloud』は高機能なHCI「Nutanix」のライセンスだけでなく、ハードウェア、ラックスペース、電源、ネットワークスイッチといった必要不可欠なファシリティ・物理環境に加え、バージョンアップや障害対応といった保守運用、初期セットアップも全てサブスクリプションに含まれたIaaSサービスです。
様々な情シス部門・ITインフラエンジニアのお悩みについて、Clara Cloud導入で課題解決が可能です。
様々な運用保守管理の効率化・工数削減はもちろん、ハイブリッドクラウドにおける一元管理やリソースの有効活用、インフラ拡張もラクラクに。
情シス部門のITインフラ管理にかける工数が劇的に減ることで、業務効率化に割ける時間が増え、企業全体の生産性向上も期待できます。
実際に多くのお客様に選ばれています!
日本電産企画株式会社
システム1部 部長 山本高広氏
“うちは4年で減価償却でコスト試算をしているが、社内オンプレサーバのリプレイスより、Clara Cloud導入の方がコストメリットが出ています。Nutanixは高価格であると認識していたが、初期移行費用を含めたトータルコストで比較した際にデータセンタでの運用保守も委託してなおClara Cloudでコストメリットが出たことに、正直驚きを隠せませんでした。”
“Clara Cloud側とSE同士の技術的なコミュニケーションがスムーズに行えたおかげで、自社で検討中だった構成より良いネットワーク構成が実現できました。導入後の運用負荷軽減はもちろん、想定以上の満足度を得ることが出来ています。”
“ハードを持たないといった選択も、踏み切って良かったです。障害件数自体も大幅に減り、オンプレサーバの保守運用に割いていたシステム部のリソースを削減することに成功したおかげで、以前7名で回していたシステム部担当者が今ではフルコミットのシステム部2名で対応出来ています。”
ライフサイエンスコンピューティング株式会社
執行役員 営業本部サポート部部長 船木隆行氏
取締役副社長・開発本部事業部長 谷川正臣氏
“電子カルテサービスのクラウド化による利用者増加に伴い、サーバリソースの追加/拡張を繰り返してきたことにより、機器の世代ごとの違い(パフォーマンスやコンパチビリティ)や混在による複雑化などが課題だった当社において、Clara Cloudは現時点でのベストな選択であるとともに、サービスが成長を続ける「これから」においても最適なサービス基盤でした。”
“従来のサービス基盤からシステムパフォーマンスが大きく改善し操作性が向上しています。”
“また、キャパシティの追加縮退だけでなく、セキュリティ対応や機能性を最新に保つための基盤ソフトウェアのアップデートも無停止で実行でき、サービスの可用性が向上しました。”
JIPテクノサイエンス株式会社
インフラソリューション事業部 東京技術営業部
技術科 テクニカルマネージャ 枡見周彦氏
“これまではサーバを1つ新設しようとすると、サイジング・予算確保用の資料作り・エンドクライアントへの提案及び説明・予算取り・サーバ購入手配などの対応が必要でした。しかしClara Cloudを導入すれば、同クライアントの新しいシステム開発要件も、Clara Cloud上のリソースを活用できるので、新規物理サーバの都度購入が不要となりました。”
“また、これまでは少なくとも1年はメモリもディスク容量も不足しないよう設計する必要があり、サイジングの際にサーバスペックを過剰に割り当てるしかなかったのですが、NutanixベースのClara Cloudであれば仮想マシンへ割り当てる各リソースの増強が容易なので、オーバーサイジングの必要がなく、サイジングにかかる工数も大幅に減少させることができました。”
“IaaSを使っているような感覚で利用でき、かつ我々で手を出さない方がいい箇所がはっきり分かれているので安心して使うことができ、また、その分開発にフォーカスすることが出来るようになりました。”
よくあるご質問
はい、可能です。既存のVMware環境からClara Cloud環境に移行できます。Clara Cloud環境に移行することでサーバ、NW、SANなどの運用作業を軽減することが可能です。
この場合、仮想マシンの操作はvCenterからでもPrismからでも可能です。
はい、日本語に対応しています。
AHVをご利用の場合、Clara Cloud価格に含まれています。VMware ESXi をご利用の場合、Clara Cloud価格には含まれていない為別途ライセンス費用が掛かります。
障害対応・セキュリティ対策・再起動・アクセス許可アドレスの設定やPrismの利用方法のご説明が含まれています。詳しくはプラン・スペックをご覧ください。
オンライン相談
専任スタッフにじっくり相談
セミナー・イベント
基礎・体験型・学習
お問い合わせ
電話・メールにて受付中
FAQ
よくあるご質問