• Clara Cloudパートナープログラム
  • イベント・セミナー
  • FAQよくある質問
  • 運営会社
Nutanixの月額利用ならClara Cloud
  • Clara Cloudとは
  • プラン・スペック
    • Clara Cloud 専有プラン
    • Clara Cloud LGプラン(共有)
    • Clara Cloud Flex
  • 導入事例
  • 資料ダウンロード
  • お役立ち情報
    • CLARAのクラウドナレッジ
    • Nutanixとは
    • コスト比較
    • FAQ – よくあるご質問
  • お問い合わせ・ご相談
  • Search
  • Menu Menu
Nutanixのクラスタ内のすべてのホストに同じ操作をする

Nutanixのクラスタ内のすべてのホストに同じ操作をする

2018年4月3日/in Nutanix, 技術者向け /by Shinjiro Goto
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは。クララオンラインの吉村です。

今日はクラスタ内のすべてのホストに同じ操作をしたいときのTipsです。

先に結論をいうと、Nutanixが用意している allssh コマンドを利用します。

allssh とは

allssh はその名との通り、すべてのホストにsshをするコマンドです。

Nutanixのマニュアルを読むと、クラスタ全体の設定変更を行う際や、クラスタ全体のヘルスチェックをする際に、Nutanixのシステム内部で利用されるようです。

そしてこのコマンドの素晴らしいところは自由に使えるので、bash操作を全てのホストに行いたいときに都合が良いです。

例えば、1台のホストのみ設定変更していても、CVMのVIPが他のホストに移動してしまったら、そのホストに再度設定変更しないといけません。

しかし allssh を使って全ホストに設定変更をしてしまえば、同じ労力で済むので楽できます。AOSをカスタマイズする時の参考にしてください。

 

全てのホストにソフトウェアをインストール

いきなりNutanixサポート対象外のことをやりますので、自己責任で行ってください。

前回 jq のインストール記事を書きましたが、全てのホストにまとめてインストールしちゃいましょう。

重要なことなので何度でも言いますが、AOS上での yum インストールはお勧めしません。何かしらソフトウェアインストールする場合には、既存システムに変更を加えない範囲での作業を行ってください。

[bash]

#allssh で全てのホストに、jqインストール、所有者変更、実行権限付与

$ allssh “sudo curl -o /usr/local/bin/jq -L https://github.com/stedolan/jq/releases/download/jq-1.5/jq-linux64 && sudo chown nutanix:nutanix /usr/local/bin/jq && sudo chmod +x /usr/local/bin/jq”
================== 10.0.11.2 =================
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 599 0 599 0 0 953 0 –:–:– –:–:– –:–:– 953
100 2956k 100 2956k 0 0 252k 0 0:00:11 0:00:11 –:–:– 528k
================== 10.0.11.3 =================
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 599 0 599 0 0 946 0 –:–:– –:–:– –:–:– 947
100 2956k 100 2956k 0 0 566k 0 0:00:05 0:00:05 –:–:– 688k
================== 10.0.11.4 =================
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 599 0 599 0 0 719 0 –:–:– –:–:– –:–:– 719
100 2956k 100 2956k 0 0 91627 0 0:00:33 0:00:33 –:–:– 103k
================== 10.0.11.5 =================
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 599 0 599 0 0 862 0 –:–:– –:–:– –:–:– 863
100 2956k 100 2956k 0 0 342k 0 0:00:08 0:00:08 –:–:– 559k

# インストールされたかを確認

$ allssh “ls -al /usr/local/bin/jq”
================== 10.0.11.2 =================
-rwxr–r–. 1 nutanix nutanix 3027945 Apr 3 13:05 /usr/local/bin/jq
================== 10.0.11.3 =================
-rwx——. 1 nutanix nutanix 3027945 Apr 3 13:05 /usr/local/bin/jq
================== 10.0.11.4 =================
-rwx——. 1 nutanix nutanix 3027945 Apr 3 13:05 /usr/local/bin/jq
================== 10.0.11.5 =================
-rwx——. 1 nutanix nutanix 3027945 Apr 3 13:06 /usr/local/bin/jq

[/bash]

 

大丈夫そうですね!

 

 

全てのホストにファイルをコピーする

1個のファイルを別のホストにもコピーしておきたい場合です。

前回の記事でfaviconを折角用意したのに、CVMのVIPが移動したらfaviconが戻ってました。

毎回設定するのは嫌なので、全台にコピーしておきましょう。

[bash]

# まずは前回設定したfaviconを探します

$ allssh “find /home/nutanix/prism/webapps/console/ -name claraLogo_favicon.ico”
================== 10.0.11.2 =================
/home/nutanix/prism/webapps/console/app/assets/images/favicon/claraLogo_favicon.ico
================== 10.0.11.3 =================
================== 10.0.11.4 =================
================== 10.0.11.5 =================

# 10.0.11.2 がfaviconを持ってました。

# 10.0.11.2 からすべてのサーバにコピーします

$ allssh “scp -p [email protected]:/home/nutanix/prism/webapps/console/app/assets/images/favicon/claraLogo_favicon.ico /home/nutanix/prism/webapps/console/app/assets/images/favicon”
================== 10.0.11.2 =================
FIPS mode initialized
Nutanix Controller VM
claraLogo_favicon.ico 100% 1522 1.5KB/s 00:00
================== 10.0.11.3 =================
FIPS mode initialized
Nutanix Controller VM
claraLogo_favicon.ico 100% 1522 1.5KB/s 00:00
================== 10.0.11.4 =================
FIPS mode initialized
Nutanix Controller VM
claraLogo_favicon.ico 100% 1522 1.5KB/s 00:00
================== 10.0.11.5 =================
FIPS mode initialized
Nutanix Controller VM
claraLogo_favicon.ico 100% 1522 1.5KB/s 00:00

# もう一度、faviconを確認すると、全てのホストが持ってます

$ allssh “find /home/nutanix/prism/webapps/console/ -name claraLogo_favicon.ico”
================== 10.0.11.2 =================
/home/nutanix/prism/webapps/console/app/assets/images/favicon/claraLogo_favicon.ico
================== 10.0.11.3 =================
/home/nutanix/prism/webapps/console/app/assets/images/favicon/claraLogo_favicon.ico
================== 10.0.11.4 =================
/home/nutanix/prism/webapps/console/app/assets/images/favicon/claraLogo_favicon.ico
================== 10.0.11.5 =================
/home/nutanix/prism/webapps/console/app/assets/images/favicon/claraLogo_favicon.ico

[/bash]

 

 

全てのホストのファイルを一括編集する

faviconをコピーしましたが、まだ index.html の編集をしていませんね。

それでは allssh を使って一括で編集しちゃいましょう。

[bash]

# index.html の設定を確認
# 10.0.11.2 だけコメントアウトされているのは気にしないでください。

allssh “grep -w ‘favicon.ico’ /home/nutanix/prism/webapps/console/index.html”
================== 10.0.11.2 =================
href=”app/assets/images/favicon/favicon.ico”> –>
================== 10.0.11.3 =================
href=”app/assets/images/favicon/favicon.ico”>
================== 10.0.11.4 =================
href=”app/assets/images/favicon/favicon.ico”>
================== 10.0.11.5 =================
href=”app/assets/images/favicon/favicon.ico”>

# 一括置換します
# grep で -l オプションでファイル名を出力して、xarge で sed に渡しています
$ allssh “grep -l ‘favicon.ico’ /home/nutanix/prism/webapps/console/index.html | xargs sed -i ‘s/favicon.ico/claraLogo_favicon.ico/g'”
================== 10.0.11.2 =================
================== 10.0.11.3 =================
================== 10.0.11.4 =================
================== 10.0.11.5 =================

# 確認したら、favicon.ico が claraLogo_favicon.ico に置換されています。
$ allssh “grep -w ‘favicon.ico’ /home/nutanix/prism/webapps/console/index.html”
================== 10.0.11.2 =================
================== 10.0.11.3 =================
================== 10.0.11.4 =================
================== 10.0.11.5 =================

$ allssh “grep -w ‘claraLogo_favicon.ico’ /home/nutanix/prism/webapps/console/index.html”
================== 10.0.11.2 =================
href=”app/assets/images/favicon/claraLogo_favicon.ico”> –>
================== 10.0.11.3 =================
href=”app/assets/images/favicon/claraLogo_favicon.ico”>
================== 10.0.11.4 =================
href=”app/assets/images/favicon/claraLogo_favicon.ico”>
================== 10.0.11.5 =================
href=”app/assets/images/favicon/claraLogo_favicon.ico”>

[/bash]

 

今回は以上です。

allssh はとても便利ですが、全てのホストに同時に実行するコマンドですので、操作する時には注意して利用しましょう。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

Tags: acli, Prism
https://cloud.clara.jp/cms/wp-content/uploads/same_ope.jpg 630 1200 Shinjiro Goto https://cloud.clara.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/claracloud_logo.png Shinjiro Goto2018-04-03 14:07:222021-06-16 16:30:50Nutanixのクラスタ内のすべてのホストに同じ操作をする

最新の記事

  • 恒久的な利益を生み出す、インフラコスト削減の方法とは?2022年4月1日 - 4:30 pm
  • HCIはどうやって誕生した?インフラの歴史 | 後編2022年1月21日 - 1:18 pm
  • HCIはどうやって誕生した?インフラの歴史 | 前編2022年1月21日 - 12:24 pm

カテゴリー

  • ITインフラ
  • Nutanix
  • 基礎知識
  • 移行・リプレース
  • 技術・テック
  • メディア掲載記事
Popular
  • 恒久的な利益を生み出す、インフラコス...2022年4月1日 - 4:30 pm
  • 2025年の崖を乗り越えるための切り札になるか?第三の選択肢「オンプレミス...2020年4月13日 - 4:09 pm
  • クララオンラインが明かす、オンプレ/パブリッククラウドの使い分けと新たなクラウドの潮流「HCI...2020年4月13日 - 3:47 pm
  • 膨大なデータ管理に悩む医療機関、ITイ...2020年4月13日 - 11:03 am
  • Nutanix 移行ツール move を使用したAWS環境からの移行-マイグレーションプラン作成とカットオーバーNutanix 移行ツール move を使用したAWS環境...2020年4月9日 - 12:06 pm
  • Nutanix移行ツールmoveを使用したAWS環境からの移行-ソース・ターゲット登録Nutanix移行ツールmoveを使用したAWS環境か...2020年4月2日 - 6:17 pm
  • Nutanix 移行ツールmoveの展開Nutanix 移行ツールmoveの展開2020年3月24日 - 6:03 pm
  • マイナビニュース スペシャルセミナー 〜クラウド移行の正しい期待値〜...2020年3月19日 - 11:09 am
  • Nutanix AHV環境から外部ESXi環境へのVMディスクイメージのインポートNutanix AHV環境から外部ESXi環境へのVMディ...2020年3月19日 - 10:56 am
  • 非機能要求グレードを読んだよ!2019年12月19日 - 3:09 pm
Clara Cloud導入事例集Clara Cloud導入事例集ダウンロード
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

お役立ち資料

Clara Cloudの導入検討やインフラ選定に役立つ資料をご提供しています。各詳細ページからダウンロードフォームにてご請求いただけます。

パンデミックを乗り越える!中小企業のインフラお悩み解決書

企業や組織内の今後のIT対する投資、意思決定者・現場担当者が今後12ヵ月で進めたいクラウド戦略を掲載した「パンデミックを乗り越える!中小企業のインフラお悩み解決書」がダウンロード可能です。
Read more
https://cloud.clara.jp/cms/wp-content/uploads/InfraSolutionBook_thumbnail.jpg 300 500 岡本侑子 https://cloud.clara.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/claracloud_logo.png 岡本侑子2021-06-29 14:05:162021-06-29 15:12:19パンデミックを乗り越える!中小企業のインフラお悩み解決書

Clara Cloud導入事例集 一括ダウンロード

Clara Cloudの導入事例として、ライフサイエンスコンピューティング株式会社様(医療系)、日本電算企画株式会社様(VDI利用)の内容をダウンロードできます。
Read more
https://cloud.clara.jp/cms/wp-content/uploads/claracloud-dl-docs-all_bnr.jpg 300 500 Shinjiro Goto https://cloud.clara.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/claracloud_logo.png Shinjiro Goto2021-06-28 19:48:482021-06-29 16:45:45Clara Cloud導入事例集 一括ダウンロード
Clara Cloud Nutanixの月額利用(サービス概要資料)

Clara Cloudサービス概要資料 一括ダウンロード

ハードウェアを持たずにNutanixが使える月額サブスクリプションサービスClara Cloudのサービス概要がダウンロード可能です。
Read more
https://cloud.clara.jp/cms/wp-content/uploads/claracloud_overview02.jpg 300 500 Shinjiro Goto https://cloud.clara.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/claracloud_logo.png Shinjiro Goto2021-06-23 12:40:362021-09-08 18:21:59Clara Cloudサービス概要資料 一括ダウンロード
すべての資料を見る

ITインフラを移行して、開発に注力できる体制を作る。

Clara Cloudを導入した企業では、ITインフラの運用管理の業務を大幅に省力化できたり、50%近くものコスト削減を実現できた例、またインフラ運用・調達の方法を従来と変えたことで開発スピードが上がり自社サービスの価値向上につながった例もあります。

私たちが目指すのは、インフラ維持管理にかかる労力を最小限にし、情シス部門・IT部門がサービス開発や業務改善などの本質的な価値ある業務に注力できるようにすること。

Clara Cloudであればインフラ基盤を移すだけで、それが実現可能です。

資料をダウンロードする
導入事例を読む

サービスについて

Clara Cloudとは

プラン・スペック
– Clara Cloud 専有プラン
– Clara Cloud LGプラン(共有)
– Clara Cloud Flex

導入事例

お役立ち情報

資料ダウンロード

Claraのクラウドナレッジ

Nutanixとは

コスト比較

FAQ – よくあるご質問

お問い合わせ

パートナープログラム

パートナー相談・申込

お問い合わせ

イベント

イベント・セミナー情報

  • 会社概要
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 約款・規約
  • サポートポリシー

 powered by CLARA ONLINE

© CLARA ONLINE, Inc.

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

Nutanix 価格 Nutanix 価格 Nutanix の新しい認定 NCSR Level 1 を取得する Nutanix の新しい認定 NCSR Level 1 を取得する
Scroll to top